春期講習
小学生
算数は受験に向けての基礎計算カをしっかりとつけるための指導をします。整数・分数・小数の計算の仕組みを再確認し、四則混合計算や単位換算など多数の計算問題をこなします。またその中で間違いを防ぐ為の式の書き方やノートの取り方と使い方を学びます。
小学生(中学受験対象)
算数は基礎計算力をしっかりつけておく時期で、多数の計算問題をこなします。
国語は具体・抽象関係、因果関係、対比・逆説関係の論理になれる学習を行います。
中学生
新学期に向けて先取り学習をすることでスタートダッシュを図る絶好の機会です。
他の生徒より少しだけ先に進むことによって学校での授業もよく理解でき、自信にもつながります。
また、前学年の一年分の総復習ができる機会でもあります。
いずれにせよ、新学期を新たな気持で迎える期間として位置づけています。
数学は新学期に向けての先取り学習でスタートダッシュを図ると共に苦手を克服する指導をします。今までの総復習として文字式や計算の基本をまとめた後、新学年で習う最初の単元を練習します。またその中で間違いを防ぐ為の式の書き方やノートの取り方と使い方を学びます。
特に新中学1年生に対しては、分数の取り扱い方やマイナスの考え方や文字式など小学校の時と違ってくるところを組み込んで指導します。
高校生
英語は基礎文法・必須単語・熟語をほぼ修了させたい時期です。
これらに対応する講習を行います。
国語は古文の語法・漢文の語法を改めて確認し、身につくようにします。
そして必要に応じて古文・漢文・現代文の読みを多くし、それぞれの文体に慣れ、読解力がつくようにします。
数学は
新高校1年生に対しては、学校から入学式までの課題が出される場合もあり、それに合わせて中学の総復習の指導をします。さらに最初の単元の予習を行います。あわせて高校数学としてのノートの取り方と使い方を指導します。
高校2年生は予習が中心の指導です。覚えなければいけない公式が増えてきます。しかも覚えるだけでなく、いかに使いこなせるかが重要な課題になっていきます。そのためのノートの取り方使い方の基本を指導します。
高校3年生は、まさに受験に対する準備としての総復習をします。基礎計算力はもとより各公式の再確認
夏期講習
小学生(中学受験対象)
算数は身につけた計算力を使って多くの一行問題を解きます。
国語は今までに身につけた論理で短めの文章の読解問題にあたります。
中学生
特に受験生にとって、夏休みの過ごし方で、入試の合否が大きく左右されるのは言うまでもありません。
夏休みの40日という期間は長いようで短いです。いかに効率よく勉強するかが問われます。
横浜個人指導会は1人1人の生徒にあった、たとえば予習、復習、その両方、弱点補強、得意科目(分野)のさらなる伸長などのための最適なスケジュールをたて、強力に実行し、結果を出す様に指導致します。
もちろん、9月の期末テストの対応も致します。
高校生
英語は基礎的構文をほぼ終了させたい時期です。
文法が未終了ならば絶対に修了させたなければなりません。これらに対応する講習を行います。
国語は古文の語法・漢文の語法を改めて確認し、身につくようにします。
そして必要に応じて古文・漢文・現代文の読みを多くし、それぞれの文体に慣れ、読解力がつくようにします。
冬期講習
小学生(中学受験対象)
算数・国語ともに志望校の過去問題や類似問題に多くあたります。
中学生
冬休みは受験生にとっては追い込みの最後のまとまった時間がとれる期間です。
いままで基礎から積み上げてきた知識を有機的に結びつけ、広く深く対応力を伸ばす極めて重要な期間で、やり方次第では大きく合否にかかわります。
1年間分から出題される可能性が高いと思われますので、十分な準備のための講習でもあります。
高校生
各科目ともにセンター試験対策を中心に学習します。
中学生の特別講座
中間テスト・期末テストの対策として特別講習を各テストの1ヶ月前から実施しています。
テストのためにポイントをしぼった対策を行いますので、とても効果的です。
また、入試直前の対策としての特別講習も行います。通常の授業で選択していない科目も受講できます。
高校生の特別講習
おもに大学推薦の入試を意識し、各中間、期末試験で高得点をとり、より評点をあげたい人のための講習です。
通常の授業で選択してない科目も受講できます。
各季節講習についてはこちらから
無料体験授業のご案内
授業は基本を大切にして、生徒の質問に真摯に答えます。
真の実力をつけ、目標に向かって大きく学力を伸ばし、生涯学習の基礎作りも目指します。
お申し込みはこちらのフォームからも受け付けています